ドコモショップ、ahamoの有償サポート、3300円で開始予定、22日から

ドコモショップ
ahamoの有償サポート
3300円で開始予定
目次
ahamoの有償サポート
NTTドコモは「ahamo」のドコモショップでの有償サポートを、4月22日から提供する予定を明らかにしました。
オンラインに馴れておらず、申込手続が不安だったり、サポートが欲しい人は少なくないでしょう。
利用料金について
有償サポートの利用料金は、1回辺り3,300円円(税込)の見込みです。
有償サポートの内容
有償サポートの内容(予定)は以下の通りです。
- 新規契約
- 各種変更故障
- 機種変更 etc.
手続きはご自身で行うスタイルです
ドコモショップでショップスタッフが手続きを行うのではりません。
ahamoの有償サポートでスタッフが行うのはアドバイスだけです。
ユーザーがスタッフのアドバイスのもとで、ahamoサイト上での手続きの操作を自分で行うというスタイルになる予定です。
不安な方も店舗スタッフのアドバイスがあればスムーズにahamoの申込みができますよね。
まとめ
有償サポートは1回辺り3,300円とけして安くはありませんが、必要な時だけ利用すると思えば安いのかもしれません。
店舗スタッフにアドバイスしてもらえれば、難しく感じる設定もクリアー出来ますよね。
私もオンラインでの「のりかえ」を行いましたが、事前にやり方を調べていたので特に問題なく「のりかえ」に成功しました。
機械に不馴れな方だと行き詰まるでしょうけど、それは大手キャリアの作戦でもあります。
ドコモショップでの有償サポートは有難いですが、端末の周波数帯をいじったり、SIMロックなどをやめて貰えれば皆さんの「のりかえ」が簡単にスムーズになるのですけど、他社に移って欲しくないからこその作戦が状況を複雑にしているように思えてなりません。