100万円も値引き!軽電気自動車「サクラ」を140万円で購入する方法[日産自動車]

100万円も値引き!軽電気自動車「サクラ」を140万円で購入する方法[日産自動車]

目次

検討の余地のある電気自動車

「電気自動車の一番の魅力とはなに?」と聞かれたら、「私ならガソリンを使用しないので経済的だから。」と答えます。

その反対に、「なんで電気自動車にしないの?」と聞かれた場合、「車体価格が高すぎるから手が出ない。」と答えるでしょう。

国も推奨する電気自動車の時代が来ると分かっていても、購入に二の足を踏むのは車両本体価格の高さが最大の壁となっているのではないでしょうか。

今回ご紹介する2022年の夏に発売予定の日産の新型軽電気自動車「サクラ」は車体価格の高さなど気にする必要はなく、補助金を上手く使えば、なんと100万円引きで新車を購入することができるのです。

電気自動車に興味があり、軽自動車を購入予定の方は、一度検討されてみてはいかがでしょうか。

ゆづき

電気軽自動車100万円引きは魅力的!

マルちゃん

そんなに値引きがあるのは何でなのかの~

リーフよりも快適な新型車

新型軽バッテリEV「サクラ」は、バッテリEVならではの「胸の空くような走行性能」「より広い室内空間」を持っており、走りと静粛性、室内空間の広さが新型サクラでの大きなセールスポイントになっています。

日産が「軽のサクラは一度乗っていただきたい、一人でも多くの方に乗っていただきたい」と豪語するくらいの価格設定とはどんなものなのか気になりますよね。

数年前日産リーフの購入を一度検討したことがあるのですが、その時は車内の作りに不満があり新車購入を断念したという経緯があります。

今回は軽自動車ということもあり、車内は広く快適な作りになっている様子ですので、試乗できる日が楽しみでなりません。

「軽自動車なんて室内空間が狭いからリーフより快適なんてことある訳ないじゃん!」と思っている人は過去の概念に捉われ過ぎです。

軽自動車が狭いという常識は過去のもので、N-BOXをはじめ同系統の軽自動車の車内はとても広くて快適です。

軽自動車の車内は広くて快適という感覚が分からない人は、「サクラ」がリリースされてから普通車と軽自動車を乗り比べてみれば車内の様子はよく分かります。

「百聞は一見にしかず」です。

まさし院長

軽自動車は普通乗用車より広くて快適です!

かえで

バッテリEVと軽は相性が良さそう

料金体系をみていこう

新型軽バッテリEV「サクラ」のスタンダードグレードのXは239万9100円ですので、この値段を基準にして値引き額をみていきましょう。

239万9100円からいくら安く購入できるのか、ここからが本題です。

電気自動車の新車を購入した場合、国から約55万円の補助金が出ます。

さらに、お住いの地域が東京都の場合は、約45万円の補助金を使用することができます。(各都道府県の補助金の額についてはご自身で調べるか、販売員にお尋ねください。)

55万円(国の補助金)+45万円(東京都の補助金)=100万円

上記のように補助金をうまく活用すれば約100万円引きとなるので、実質、新型軽バッテリEV「サクラ」のスタンダードグレードのXは140万円程度で購入できる計算になります。

240万円(車体価格)-100万円(補助金合計)=140万円

こうやって計算していくと、日産が「多くの人に使っていただきたい価格に設定している。」と豪語している意味がよく分かりますね。

※追記1:国の補助金に加えて地方自治体(この場合は東京都)の補助金を利用することが可能。

※追記2:スタンダードグレードのXは239万9100円となるため、ここから約100万円引きとなる。

ひろと

補助金を最大限に活かせばとてもお値打ちに購入できます!

ムギ

国策を上手く活用するニャ!

まとめ

電気自動車への切り替えは遠くない未来に訪れるでしょうけど、国や地方自治体の補助金がいつまであるかは未定です。

「急がなくてもいいや。」と呑気に構えている人は重い腰を上げて早めに動いた方がよく、電気自動車への補助金もそこそこ普及し出した頃に打ち切られるでしょうから、乗り換えを検討されてみえる場合はお早めに「サクラ」を試乗して購入するかどうかを判断された方がよいでしょう。

私が日産リーフの購入を検討した時も補助金はあり、値引き率に惹かれた覚えがありますが、今回は地方自治体の補助金も加わりより魅力的な値段設定になっているといえます。

新車が100万円引きなんて通常では考えられないことですが、国と地方自治体が絡んだからこそのなせる業です。

こういう補助金はたいてい同時には利用できないものなのですが、今回の電気自動車の補助金については両方の補助金を利用できるので、金銭的な面でとてもメリットがありますよね。

私は2カ月前に車の故障により、長年乗っていたフィトハイブリッドから、5年落ちのN-BOXに乗り換えたばかりなのですが、中古車の購入金額は153万円でした。

なので「サクラ」が発売されても当面は購入に踏み切ることはありませんが、今年の夏以降に車の買い替え時期がきていたなら、「サクラ」を主にして車の購入を考えていたことでしょう。

補助金をフル活用するにしても、タイミングって大事ですよね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です