ソフトバンクは各種手数料を3月17日から無料に

各種手数料無料
ソフトバンク
目次
利用者目線は大事
ソフトバンクはいろいろ頑張って動いてますね。
各種手数料無料の変更はソフトバンク⇔Y!mobile⇔LINEMO(ラインモ)の中での移動のことです。
みんなが利用しやすい、利用者の目線に立ったサービスを目指して欲しいです。
3/17からサービス開始
ソフトバンク株式会社は、各種手数料を2021年3月17日から無料にします。
LINEMOのリリースに合わせてのサービス開始であり、顧客を逃がさないためには必須かと思います。
その内容を詳しくみていきましょう。
MNP転出手数料を撤廃します
全ての受付窓口におけるMNP転出(番号移行)手数料(3,000円)を撤廃します。
また、My SoftBankとMy Y!mobileでのMNP転出手続き(受付時間:午前9時~午後8時)について、4月1日から24時間受け付けを開始します。
-注意事項-
※ 「シンプルスタイル」(プリペイド携帯電話)をご利用中のお客さまは3月3日から撤廃となります。
無料は有難いですが、もし3/17にすぐMNP転出を希望するのであれば早めにソフトバンクショップに電話で予約しておかないと窓口が混雑しますよね。

撤廃ニャ!
ウェブにおける事務手数料を撤廃します
ウェブで手続き(新規契約・のりかえ・機種変更・契約変更)する場合の事務手数料(3,000円)を撤廃します。
-注意事項-
※ 現在実施中の「Web トクキャンペーン」および「事務手数料無料キャンペーン」は3月16日をもって終了します。
ソフトバンクで10年以上携帯の契約をしていて他社に変わってないので、逆にこういう手数料を取られるのだと初めて知りました。
手数料とか発生すると心理的にMNP転出をやめようかなと思いますよね。
今までは利用者が他社に移りにくい戦略をとっていたのでしょう。

撤廃!
ブランド間ののりかえ時における契約解除料・契約事務手数料の無料化をします
“ソフトバンク”と“ワイモバイル”および“LINEMO(ラインモ)”のブランド間ののりかえの場合、契約解除料(9,500円)と店頭で手続きする際の契約事務手数料(3,000円)をキャンペーンにより無料にします。
これにより、ブランド間ののりかえ時にかかる手数料などがウェブ・店舗ともに全て無料となります。
携帯の契約って複雑怪奇でよく分かりませんよね。
特に違約金や事務手数料は「そんなの聞いてないよ!」と思わず言いたくなってしまいます。
ソフトバンクグループ内のブランドについても「料金がかからないよ。」と言いたい訳ですよね。
違約金なんてのが発生することもこの記事を読むまでよく理解しておりませんでしたが、解約する場合の注意事項もキチンと聞いて理解しておくべきですね。
これは裏を返せば、ソフトバンクグループ内のブランドなら「違約金」は発生しないけど、他のMNPに行きたい場合は9500円の違約金支払ってねということでしょうか。
その辺りもショップに今度行った時に詳しく聞いておかないといけないなと思いました。

無料化!
<“ワイモバイル”から“ソフトバンク”へののりかえ時>
「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」の特典Aを改定します。
特典内容 | 契約解除料(9,500円):無料 契約事務手数料(3,000円):無料 |
適用条件 | “ソフトバンク”へ番号移行を行うこと [注] ※ 「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」の改定内容の詳細は、キャンペーンサイトで後日お知らせします。 |
<“ソフトバンク”から“ワイモバイル”へののりかえ時>
キャンペーン名 | ソフトバンク→ワイモバイルのりかえ特典 |
特典内容 | 契約解除料(9,500円):無料 契約事務手数料(3,000円):無料 |
適用条件 | “ワイモバイル”へ番号移行を行うこと |
<“ソフトバンク”/“ワイモバイル”から“LINEMO”へののりかえ時>
キャンペーン名 | 解除料0円特典 |
特典内容 | 契約解除料(9,500円):無料 |
適用条件 | “LINEMO”へ番号移行を行うこと |
<“ソフトバンク”/“ワイモバイル”から“LINEMO”へののりかえ時>
キャンペーン名 | 解除料0円特典 |
特典内容 | 契約解除料(9,500円):無料 |
適用条件 | “LINEMO”へ番号移行を行うこと |
<“LINEMO”から“ソフトバンク”へののりかえ時>
キャンペーン名 | 事務手数料0円特典(ソフトバンク) |
特典内容 | 契約事務手数料(3,000円):無料 |
適用条件 | “ソフトバンク”へ番号移行を行うこと |
<“LINEMO”から“ワイモバイル”へののりかえ時>
キャンペーン名 | 事務手数料0円特典(ワイモバイル) |
特典内容 | 契約事務手数料(3,000円):無料 |
適用条件 | “ワイモバイル”へ番号移行を行うこと |
[注]
※ 現在実施中の「ソフトバンク→ワイモバイル事務手数料無料キャンペーン」は3月16日をもって終了します。
早めの対応をお願いしたいです
ソフトバンク株式会社は、今回の手数料の無料化に加えて、ブランド間ののりかえ時におけるSIMロック解除を不要にすることや契約手続きの簡素化を、2021年夏以降に実施します。多様なサービスやプランの中から、お客さまに最適なプランを、より自由に選択していただけるようにします。-ソフトバンクより抜粋-
SIMロック解除を不要にすることや契約手続きの簡素化は早めにして欲しいですが、技術的な問題で時間がかかるのでしょうか。

SIMロックはちょっとした足枷でしたよね。
まとめ
何でも無料にしてくれることは有難いですが、ホントに今までスマホの契約から利用料金については知らないことだらけだったんだなと調べてみてわかりました。
契約するのは簡単だけど、断る時は違約金や事務手数料を取られて利用者が損をするなんてあり得ない事態ですよね。
国が動いてくれたからこそ、今までどれだけ三大キャリアにお金を吸い取られていたかわかるようになりました。
違約金の仕組みも簡単に分かりやすく、お金がかからない方向で調整して頂きたいと思います。
今回のソフトバンクの事務手数料0円、違約金0円の発表は何だかホッとしますね。
“ソフトバンクは各種手数料を3月17日から無料に” に対して10件のコメントがあります。