【上乗せ】詳しく解説!支援金/給付金
支援金の【上乗せ】詳しく解説!
支援金/給付金
目次
給付イメージを見てみよう
上乗せ?どういう制度ですか??
専門用語を分かりやすく解説します!
支援金の「上乗せ」と言われても今一つピンとこない方も多いですよね。
そんな方はまずは「国の月次支援金」と「東京都中小企業者等月次支援給付金」の給付額を例にした「上乗せのイメージ」を見てください!
どうですか?
視覚的見みると何となく上乗せのイメージが出来るのではと思います。
イメージできたニャ!
各自治体独自の救済策です
緊急事態措置等に伴う飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響により、売上高が減少した中小企業等を対象に各自治体が、国の月次支援金に対して支給金額を加算(上乗せ)して、自治体独自に給付します。
この救済策は国の月次支援金にプラスして2.5万~20万円貰えるとても有難い制度です。
各自治体からも併せて支援金が貰えるのですね!
上乗せして貰えるのは嬉しいニャ!
名称が分かりやすいですね!
貰える期間は?
各自治体独自の支援金は国の月次支援金と同じように対象の月は毎月貰えます。
緊急事態措置等に伴う飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響により、売上高が減少した中小企業等を対象にしている支援金ですので、それに準じて支援金は受け取れるでしょう。
合わせて毎月貰えるのでとても有難い給付金制度です!
給付対象者の例
【注1】酒税法(昭和15年法律第35号)第7条に規定する酒類の製造免許又は第9条に規定する酒類の販売業免許を受けている中小企業及び個人事業者等
都内に本社・本店があることが条件ニャ!
上乗せの給付要件の例
東京都中小企業者等月次支援給付金には「横出し」もありますが、今回は「上乗せ」に絞って話をしております。
上乗せの給付要件は、国の月次支援金と同じですね!
同じでないと上に乗せにくいですよねww
例:東京都の場合
「東京都中小企業者等月次支援給付金」を例にして「上乗せ」について解説していきたいと思います。
「上乗せ」は上図の50%以上減少が該当します。
2019年又は2020年の同月と比較して、売上が50%以上減少した2021年4月、5月、6月が対象となります。(令和3年6月15日時点)
東京都中小企業者等月次支援給付金は「定額給付」ではなく、給付額は「月ごと」の売上高の減少額に応じて決まります。
ご自身がいくら支援金を受け取れるかは、上の表を参照にしてください。
30%以上50%未満減少は「横出し」に該当しますが、この記事では上乗せに絞ってお話しておりますので今回は割愛させていただきます。
ムギは個人事業者等の「その他の事業者」だニャ!
そうすると、対象月は月次支援金とは別に最大2.5万円受け取れますね!
月ごとの給付がうれしいニャ!
まとめ
国の月次支援金に上乗せされる都独自の支援金はとても有難い支援策です。
各自治体独自の支援は自分で調べないと誰も教えてくれません。
知らない間に申請期限が過ぎて悔しい思いをしないように、ご自身が受け取れる支援金や申請期限はしっかり調べておきましょう。
“【上乗せ】詳しく解説!支援金/給付金” に対して8件のコメントがあります。