自営業者が【ブログ】を始めた方がよい理由-不況を乗り切る知恵-

自営業者が【ブログ】を始めた方がよい理由-不況を乗り切る知恵-

目次

暇な時間を活用しよう

新型コロナのまん延以降自営業者の方々は時短営業や営業自粛で仕事が暇になっていることでしょう。

国から「業態転換をしろ。」と言われても、何をしたらよいのか全く分からないという方が大多数ではないでしょうか。

ただ、この暇な時間をどう過ごすか、どう活かすかで今後あなたが生き残るかどうかが決まるでしょう。

ゆづき

空き時間はうまく活用したいですよね♪

私は新型コロナの第一波の緊急事態宣言から仕事が暇になったので、まずはレンタルサーバーを契約してドメインを取得し、WordPressでブログを始めました。

レンタルサーバーはさくらインターネットと決めていたので迷わなかったのですが、独自ドメインを選ぶ時にはけっこう時間をかけて慎重に選びました。

格安ドメインのメリットとデメリットなど知っておいた方がよい基本情報も多くて、慣れないうちは失敗しないかドキドキしていました。

何か変化が出たかと言われたら、1年後にかなり大きな変化が起こり収益化に繋がっております。

まさし院長

本気でブログを始めるならWordpressがオススメです!

なんでもインターネット検索で情報を集められる時代にネットを上手く活用しないのはもったいないです。

ブログ記事の書き方次第で仕事に繋がることが大いに考えられます。

ひろと

難しいのでは?

まさし院長

手順がわかれば難しいものではありません。

どんな記事を書けばよい?

ブログを書いたことがない人が一番初めにぶち当たる壁は「どんな記事を書けばよいのだろう?」でしょう。

ムギ

テーマを決めて書いていくニャ!

仕事に繋げる以上、今あなたが経営している仕事と関連のある記事を書く必要があります。

記事の例

・ 飲食店なら新メニューや限定メニューの写真を載せてアピール

・ 雑貨店であれば店内の雑貨を紹介したり実際に部屋に飾ったイメージ写真を載せたり

・ マッサージ店であればお店の雰囲気や治療方針・治療効果などを書いたり、お客様の声を元に記事を書くのもよいですね。

・ ピアノ講師であれば弾き語り動画でアピールして、オンラインレッスンなどの受講ができる旨の通知などを伝えるのもよいでしょう。

少し書き出しただけですが活用法がいろいろ出てきますね。

インターネットはたいていの職種と相性がよく、上手く活用すれば大きな集客を見込めます。

ゆづき

お店の雰囲気や料理や商品の情報がブログに載っていると安心かも♪

ひろと

割引情報とか載ってると嬉しいッスね!

ネット情報の重要性

私は若い時に東京、大阪、九州、四国、北海道など全国でいろんなところを旅行し、沢山のお店をを見て回ったり、現地の美味しい物を食べ歩きました。

そんな時に何をもとに行動したかと言うと、インターネット、雑誌、テレビの情報です。

まさし院長

知らないお店に飛び込みで入るのはハードル高すぎますよね。

ゆづき

私も初めていくお店は必ずググって下調べします!

「何だ情報源はインターネットだけじゃないのかよ。」と思うかもしれませんが何もやらないよりも行動した方が絶対に良いです。

私を含めて大多数のお客さんは初めて行くお店に対して何かしらの不安を抱いております。

そのお客様の不安を解消するために、自営業者は自分の仕事の内容をわかりやすく公開しておく必要があります。

ひろと

お店のホームページの情報って重要ですよね!

情報ありきのインスタ映え

顧客のニーズはSNSにあります。

その中でもInstagram は若者を象徴するSNSですよね。

現代人がインスタ映えする物を撮影する時って、闇雲に動いている訳ではなく、もうすでにわかっている情報を元に動いている場合が多いのです。

ゆづき

日常の一番よいところを切り取って形に残すのがInstagramです!

中高年にはあんまりわからない感覚かもしれませんが、現代人はとても合理的です。

対象物を決めて、現地に赴き、それを撮影してSNSにアップする。

無駄な時間と労力を使わないのが現代に生きる若者です。

ムギ

目的地に着く前に答えは決まっているニャ!

ひろと

若者こそ合理的ですよね!

情報源No.1はインターネット

スマホ1つあれば何でも情報は入ってきます。

20年前はカーナビすらない中で「地図」と「るるぶ」を片手に知らない土地を迷いながら歩くのが旅の醍醐味でした。

まさし院長

今はスマホでもカーナビを利用できるので便利ですよね!

ゆづき

アプリでなんでも解決しますよね!

時代は代わり、ネットを使えば行きたい場合や物に最短で辿り着くことができます。

穴が開くほど見た「るるぶ」は最近では購入することすら無くなりました。

「るるぶ」を見るとしても本屋で立ち読みして全体のイメージを立てるくらいで購入には至りません。

自分のやりたいこと、行きたい場所のキーワードが決まればインターネットの情報を元にして、より自分のイメージに違い場所を探せる時代なのです。

ムギ

北海道のるるぶは最近買ったニャ!

ひろと

めったに行けない土地に遊びにいく場合はるるぶ買っちゃいますよね!

SEOの強さが最大の魅力です

まさし院長

検索されないとせっかくHP作っても意味がないですよね。

WordPressの最大の魅力はGoogle検索サーチに引っ掛かりやすいことです。

WordPressを本気で極めたいならSEO対策は必須ですのでキャッチコピーについては独自に勉強しておきましょう。

アメーバブログを例に出すと、アメブロは記事を書いてもすぐに流れてしまう情報ツールなのでメインでブログを書くのは止めておいた方がよいと複数のプロの物書きの方から聞いたことがあります。

ゆづき

特徴を理解して利用しよう!

ひろと

確かにネット検索していてアメブロの記事にたどり着くことって少ないかも。

あなたの書きたい文章が日記で、伝えたい相手が登録している仲間内だけであるならアメーバブログで良いかと思います。

しかし、新規の顧客を掴みたいならWordPressでHPを作って記事を書くことをお薦め致します。

「検索ワード」という言葉を聞いた事があるかも知れませんが、何かを探すときに、スマホに【浅草】【もんじゃ焼き】【安い】など、キーワードを入力すれば目的の場所を検索できますよね。

しかし、あなたが実際に見る記事はネット検索で上位表示の上位5つくらいなのではないでしょうか。

せっかくよい記事を書いてもキーワード検索で上位に表示されなければ見てもらうことすらできません。

だからこそ、SEOに強いと言われるWordPressを使って、キーワード検索されやすい状況を作ることが大事なのです。

世の中に出回っている記事の60%はWordPressで作られていると聞きます。

プロと同じ舞台に立って記事を書けると思うとワクワクしませんか?

ムギ

プロが利用するツールは間違いないニャ!

宣伝広告費を抑えられる

自分発信のブログ記事なら、宣伝広告費は極限まで抑えられます。

大手の会社はアマゾンや楽天などから離脱して自社独自のサイトを構築していると効きます。

誰かを間に入れると利益は薄まりますよね。

個人事業者が持つべき武器の1つとしてとても有力なスキルがブログです。

もちろんその他の武器も持った方がよいですが、自由度が高く、自社のブランドを宣伝しやすいのはブログだと思います。

何を利用してもよいですが、積み重ねられ、検索されやすい媒体がよいでしょう。

まさし院長

時間のある今だからこそ、ご自身でHPを作ってみてはいかがですか?

まとめ

どんなによい記事を書いても検索されなければ意味がありません。

WordPressでHPを作り記事を書くにはサーバーやドメインの契約する必要があるのでタダで利用できる訳ではありませんが、年間で数千円ですから宣伝広告費としては安い物だと思います。

もう一度書いておくと、インターネットの記事の60%はWordPressで書かれております。

ご自身が書いた記事を読んで貰いたい場合には、最低限プロと同じ土俵に立たれた方が私は良いかと感じております。

私は記事にGoogleアドセンスを付けて広告収入も得ております。

収益をあげる方法はいくつもあります。

各種SNSでも極めればお金に繋がると聞きますが、インフルエンサーになるには一般人にはハードルが高すぎるように思います。

インフルエンサーなんてなろうと思ってもなかなかなれませんからね。

ネットに疎い方でも始めやすく、後の集客を見込めやすいのがWordPressによる記事の投稿の積み重ねです。

塵も積もれば山になる。

自営業の皆さんはぜひWordPressの利用を検討しましょう。

オススメです。

Follow me!

自営業者が【ブログ】を始めた方がよい理由-不況を乗り切る知恵-” に対して28件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です